新宮川水系/北山川
・ダム形式
アーチ式コンクリート
・堤高
111m
・堤長
460m
・堤体積
647,000m3
・総貯水量
338,400,000m3
・有効貯水量
220,100,000m3
アーチダムと洪水吐が別れた場所にある珍しい形状のダム。アーチダムとしての貯水量国内最大を誇り、ダム湖は非常に大きい。下流にある七色ダムと揚水発電をしており、池原ダムは上池に当たる。

アーチダムを見る。シンプル且つ巨大な構造で美しい。

アーチダム天端から対岸に位置している洪水吐部分を見る。

アーチ部分の直下にはキャンプ場がある。泊まるにはちょっと怖いような・・・。

非常用洪水吐はローラーゲートを4門備える。

減勢工は珍しい形状をしている。放流時には壁を乗り越えて流れるらしい。

取水口。非常に大容量の取水ができるとのこと。

ダム湖は写真右側に伸びており、その先には坂本ダムがある。

アーチダムを見る。シンプル且つ巨大な構造で美しい。

アーチダム天端から対岸に位置している洪水吐部分を見る。

アーチ部分の直下にはキャンプ場がある。泊まるにはちょっと怖いような・・・。

非常用洪水吐はローラーゲートを4門備える。

減勢工は珍しい形状をしている。放流時には壁を乗り越えて流れるらしい。

取水口。非常に大容量の取水ができるとのこと。

ダム湖は写真右側に伸びており、その先には坂本ダムがある。