淀川水系/犬上川
・ダム形式
重力式コンクリート
・堤高
45m
・堤長
135m
・堤体積
69,000m3
・総貯水量
3,890,000m3
集落の奥にひっそりと佇む古いダム。訪問は夕方の日暮れ時だったため画像が非常に見難いです。気合で見てくださいw

提体は狭い場所に作られているという印象だった。

訪問時は満水でゲート上から若干越流していた。

天端は徒歩でのみ立ち入り可能。柵が低くちょっと恐ろしいです。

提体中央付近に表面取水設備を備える。

左岸にも取水設備がある。

減勢工はすり鉢型。この先に発電所がある。

提体は狭い場所に作られているという印象だった。

訪問時は満水でゲート上から若干越流していた。

天端は徒歩でのみ立ち入り可能。柵が低くちょっと恐ろしいです。

提体中央付近に表面取水設備を備える。

左岸にも取水設備がある。

減勢工はすり鉢型。この先に発電所がある。